主な活動場所の地図
ありんこ親子保育園では、『冒険』をテーマに、様々な場所で園外保育を行っています。こちらでご紹介する場所以外にも、農家さん等で個人でお借りしている農園もございます。また、園全体の行事やクラスの年度計画(お泊り会、親子遠足等)、子どもたちの発信によって新たな場所、子どもたちが行ったことのない場所へ行くこともございます。その際は、保護者へ別途お手紙で場所や詳細をお知らせいたします。園外活動場所は、事前に下見をするなど、ルートや安全面を万全に考慮した上で決定いたします。
園バスは2台(青バス・黄バス)を園で所有しています。青バス(ハイエース)は、中型運転免許8t限定解除以上の免許を取得する職員、黄バス(キャラバン)は、普通運転免許証を取得して3年以上経過した26歳以上の職員が運転に携わります。園バスに乗車する職員は必ず2名以上とし、走行中の安全を見守ります。また、乗車前と後には、必ず園児の人数確認を行います。園児にも乗車ルールやマナーを教えています。
園バスを運転する職員は研修を行っています。園バスは年1回の車検及び、乗車前の点検と安全確認、記録表を記入しています。
定期的な整備と安全運転を心掛け、安心安全な園外活動ができるよう配慮いたします。
園外活動は、保護者の同意により実施いたします。同意されない場合は、通常保育となります。何卒、ご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。
【主な活動場所の地図】クリックしてご覧ください。
☆十枝の森
☆茂原公園
※農園や畑等は個人が所有しているため、記載を控えさせていただいています。入園後に地図をプリントして配布いたします。
※地図上でご紹介している青線で示すルートは、工事や渋滞等により変わることがございます。予めご了承ください。